:中文在下面
はじめまして!SASAです♡
出身は北海道千歳市。
北海道の空の玄関口 といわれる新千歳空港があり、豊かな自然とおいしい水が自慢です。
そのような気候で育ったせいなのか、
自分では「のんびり」した性格だと勝手に思っています。
大学時代に父の影響を受けて、中国語を勉強しはじめますが、
そのころは真剣に勉強することもなく就職。
大学卒業後は大手旅行会社へ就職し、すばらしい上司や同僚たちに囲まれて
充実した毎日を送っていました。
2007年末に先輩と台湾へ初旅行したときのこと。
台湾の人たち触れ合い、海外へ飛び出してみたいという気持ちが一気に湧いてきます。
知り合いもまったくいない台湾へ、一人で渡ったのが2011年。。。
小さな頃からシャイなタイプで(今でもですが)
自分の意見をもって決断する!といったことがほとんどなかった私が、
よくも決心してこれたなぁと今でも思います。
遊び留学ではなく使える中国語を習得したいと決めた留学先は、
日本人がほとんどいない新莊にある「輔仁大學語言中心」。
寮での生活や、学校での手続きにも相当苦労したのを覚えています。
クラスメイトはインドネシア人、アメリカ人、フィリピン人と多国籍で日本人は私一人。
毎日ビクビクしながら授業に臨んでいましたが、
今でも連絡を取り合うよい仲間となりました。
この大学の語学センターを選んで本当によかったと今でも思います。
2011年の時、1年の留学生活を終えて、台湾で1~2年就職して実力をつけよう、
という思いが生まれます。
ビザ問題や家探しなど問題は沢山ありましたが、仕事も無事見つかり、
あっという間に9年目。今に至ります。
最近は本職につきながら、休みの日に取材撮影などライターとして
活動の幅を広げています。
ブログは過去の私のように、台湾で生活してみたい人や、台湾に興味のある方が、
楽しく旅行や生活ができるように、役立つ情報や自分の経験を提供できたらな~
と思い立ち上げました。
留学や生活について、ビザ取得について、観光地やグルメスポットについて
少しずつシェアしていきたいと思います。
嬉しいことに、前々から書いているアメーバブログやインスタで、
最近はメッセージもいただくようになりました。
こんな私ですが、少しでも力に慣れたら嬉しいなと思って返信しています。
台湾に住んでいる方も、そうでない方もぜひお気軽にメッセージください!
------------------------------
您好!我是SASA來自日本北海道,千歲市.
去過北海道的人應該知道,千歲是一個如詩如畫且步調較為緩慢.
因為在這樣的環境長大的我,對於感受周遭的人事物,都較敏感並有感觸
大學時也受到爸爸的影響(旅居北京),慢慢開始對中國文化有興趣..
2007年有了機會去了台灣旅遊,同時深刻體驗台灣在地文化,及大家口耳相傳,
溫暖人情味的一面,回國後開始想去台灣留學的念頭便萌生了…..
2011年時,放下了經營五年的工作一個人隻身到台北…
一切就從語言開始,為了與較少同國籍的人一起學習,選擇了 <輔仁大學語言中心>
印象中剛來台灣,一個人去銀行開戶、申請電話、辦證件、甚至吃東西想點菜都很困難。體會到了這樣的過程,希望能把這些經驗,有趣好吃好玩的,更重要的台灣的風情。
讓更多喜愛這裡的日本人,都能更快體驗到這裡美好的一切。
透過我的文字、照片還有不同表述,希望讓更多喜愛台灣這寶島的朋友,了解更多不為知的一面。
喜愛我的文字及圖的讀者,歡迎都可加入我的社群,分享我的生活點滴♡♡
SASA
好吃、好玩、旅遊、試吃、邀稿合作
中日文皆可請歡迎洽詢:sachiko83122.sw@gmail.com
◇2017年 與TOMOTOMO合作:http://jp.tjtomotomo.com/
◇日本最大旅行社JTB出版「るるぶFREE」旅遊小冊本 2019度台湾版寫文,攝影参加
お仕事のお問い合わせはこちらから→sachiko83122.sw@gmail.com
◇「るるぶFREE」2019度台湾版の執筆、取材参加